モモさん、はじめまして!
コメント、ありがとうございました。
ハワイアンアロハタロットにご興味をもってくださって、とてもうれしく思います(*^_^*)
付属の説明書だけでも、もちろんカードと仲良くなれますよ~♪
説明書にはいくつかカードの展開法が載っていますので、
ご質問に合わせて展開すれば、どなたでも出来るようにはなっています。
講座に出てお勉強すれば、もっと自由自在に扱えるようになりますし、
カードの意味もより深く読めるようになって、それはそれで楽しめますが、
一番大切なのは、毎日一回でもカードに触れて一枚引きなどをやってみることです!
説明書には簡単なものではありますが、一枚ずつの意味も載っていますので、
ご自分がどんなカードを引いて、それにはどんなメッセージがあるのか、
じっくり読んでみられると、参考になると思います(^^)
地味なことですが、こうやって毎日触れることが、カードと仲良くなれる一番の方法なのです♪
ぜひ、やってみてくださいね(*^_^*)
それでもし「もっと深く読めるようになりたい!」と思われるようになったら、講座を受けられるのもいいですね。
現在、九州にはティーチャーさんがいないようですが、
確か関東の方でお一人、時々九州へ出張講座をしているティーチャーさんがいらっしゃったようにも思います。
ティーチャーの講座情報は、
『ハワイアンアロハタロット公式ブログ』内、「アドバンスティーチャー講座開催情報」で、公開していますので、
よかったらご覧になって下さい。
http://ameblo.jp/alohatarot/theme-10085024139.html
ハワイアンアロハタロットがモモさんの大切な存在になりますように、お祈りしています(*^_^*)
よしむら ひろこ